5月になると、毎年、自動車税と固定資産税・都市計画税の納税通知書が送られてきます。
自動車税や固定資産税のお得な支払い方法は何でしょうか?
ここでは、nanacoとPayPayのお得度を比較して、どちらが得なのか、検討してみました。

sponsorlink

税金の支払い方法

自動車税の支払い方法

自動車税の支払い(納税)には以下の方法があります。
尚、支払い方法は都道府県によって異なります。

●窓口で支払
●クレジットカード支払い
●スマートフォン決済アプリで支払い
●Pay-easy(ペイジー)で支払い

※参照:自動車税(種別割)の金額・支払い方法~クレジットカード・PayPayは使える?

税金

窓口で支払い

以下は大阪府の場合です。

府の指定金融機関、指定代理金融機関、若しくは、収納代理金融機関・大阪府内の郵便局・コンビニエンスストア等・府税事務所

しかし、窓口の場合、税金の支払いは現金のみです。
但し、セブンイレブンでnanacoで税金の払いが出来ます。

nanaco払いのポイント

セブンイレブンなどでnanacoで支払いをすると、通常200円で1ポイント(還元率0.5%)付きます。
しかし、nanacoで税金を支払ってもポイントは付きません。

ですが、nanacoにセブンカードプラスからチャージすると通常200円で1ポイント(還元率0.5%)付きます。
nanacoにチャージできるクレジットカードはセブンカードプラスのみです。
「セブンカードプラス」キャンペーン【nanacoポイント/2020年12月】

まとめると、nanacoで自動車税をお得に支払うには、

①nanacoにセブンカードプラスからチャージ
②セブンイレブン店頭で自動車税をnanacoで支払う。

結果、200円で1ポイント(還元率0.5%)のnanacoポイントが付与されます。

自動車税をPayPayで支払う

PayPayは今や圧倒的なシェアを持つスマートフォン決済アプリです。
しかしながら、PayPayはnanacoと違い、店頭で税金の支払いには使えません。

但し、「PayPay請求書払い」で税金や公共料金を支払うことができます。
「PayPay請求書払い」で税金等を支払うと、0.5%~1.5%*のPayPayボーナスが付与されます。
※PayPayボーナスの基本還元率は0.5%ですが、サービス利用状況で最大1.5%付与されます。
PayPay決済で付与されるPayPayボーナス

自動車税をPayPay請求書払いで支払う時の注意点

自動車税をPayPay請求書払いで支払う時に注意点が2つあります。

表面ににバーコードが印字されている振込用紙(納付書)に限る
※地方自治体によって異なります。使えても「軽自動車税」です。
PayPay請求書払い
領収書は出ない。
領収書が必要な場合は、店頭での支払いになります。

固定資産税・都市計画税の支払方法

固定資産税・都市計画税の支払い方法も、基本的に自動車税と変わりありません。
※参照:固定資産税のお得な支払い方法とは?~クレジットカード・PayPayは可?

さらに、住民税や公共料金も同じです。
nanaco及びPayPay請求書払いが可能です。

但し、注意点があります。
自動車税をPayPay請求書払いで支払う時の注意点

では最後に、自動車税や固定資産税などの税金の支払にはnanacoとPayPayのどちらの方が得なのか見ていきます。

税金の支払いはnanacoとPayPayどっちが得?

基本的に税金や公共料金などをセブンイレブン店頭でnanacoで支払うことは可能です。
しかしながら、PayPay請求書払いは使える地方公共団体と使えない地方公共団体があるので、注意が必要です。

以下はnanacoもPayPay請求書払いも両方とも使えると仮定した場合の比較になります。

ポイント還元率

支払い方法は異なりますが、ポイント還元率は同じです。
●nanaco:200円で1ポイント(0.5%)
※nanacoにセブンプラスカードからチャージするとポイント付与
●PayPay請求書払い:0.5%~1.5%
PayPay残高支払いで公共料金や税金の支払いが可能。
但し、PayPayにチャージできるクレジットカードはヤフーカードのみですが、ヤフーカードでチャージしてもポイント(PayPayボーナス)は付与されません。
PayPay残高支払いでPayPayボーナス付与されます。

税金等の支払いにnanacoがお得な方

nanacoはセブン&アイグループの利用でおトクにポイントが貯まります。

●イトーヨーカドー、ヨークマート、セブン‐イレブン、デニーズ:200円=2ポイント付与。
●そごう西武、アリオ専門店、セブンネット ショッピングのネット通販:200円=2ポイント付与。
●JCB、Visa加盟店:200円=1ポイント付与。
●イトーヨーカドーにて、カードを利用・提示すると毎月8のつく日は5%割引に※nanacoポイントはクレジット請求月の5日にまとめてが付与されます。

このようにセブン&アイグループの利用で利用の多い方にはnanacoがお得です。但し、貯まったポイントは電子マネーに交換する必要があります。
※nanacoポイントは1ポイント=1円で交換できます。

税金等の支払いにPayPayがお得な方

PayPayはヤフーグループのサービス利用状況で基本ポイント還元率(ボーナス付与率)0.5%が最大1.5%になります。

ヤフーグループの利用が多い方にはお得です。
また、PayPayはサービス開始当時ほどではありませんが、最大20%還元キャンペーン等を行なう場合があります。
PayPay自治体応援キャンペーンを分かりやすく解説【2020年最新版】

また、PayPay請求書払いはコンビニなどの店頭に行かなくても、スマホで支払が完結できるので便利です。

私の支払方法

自動車税の支払

私の場合、自動車税の納付よの裏側に「PayPay請求書払い」の記載はなかったのですが、バーコードを読み取ると、支払いが出来ました。
※PayPay請求書払いのページをよくよく見ると、自動車税種別割(自動車税を含む)が支払い可能なリストにありました。

固定資産税の支払

私は、セブン&アイグループではセブンイレブンをたまに使うぐらいですので、固定資産税もPayPay請求書払いでも良いのですが、nanaco残高が5,000円ほどあるので、今回はnanacoで支払う予定です。
次回からはPayPay請求書払いに切り替えるつもりです。
【追記】
2022年4月よりPayPay請求書払いによるポイント付与は無くなりました。
自動車税及び固定資産税のお得な支払い方法は下記の記事をご参照ください。