ネットの混雑時に「接続が遅い」ということはありませんか?
原因はIPv4通信にあるかもしれません。
IPv6であれば、混雑時も高速通信が可能です。
但し、WiFi接続にはIPv6対応のプロバイダーとIPv6対応の無線LANルーターが必要です。
Aterm WG1200HP3とAterm WG1200HS3は、いずれもIPv6対応ですが、何が違うのでしょうか?
また、どちらがオススメなのでしょうか?
Aterm WG1200HP3とAterm WG1200HS3の違いを徹底比較します。

sponsorlink

IPv6通信を実現する方法

ネット混雑時の「接続が遅い」問題を解決する方法の1つがIPv6通信です。
IPv6通信を行うには、IPv6対応のプロバイダーとルーターが必要となります。
▶通信方式について詳しくは⇒IPv4・IPv6・IPv4overIPv6・v6プラス/IPoE・PPPoEの違いを徹底解説

IPv6対応のおすすめプロバイダーは?

IPv6対応のプロバイダーには以下があります。

・GMOとくとくBB(ドコモ光)
・BIGLOBE(ビッグローブ光
・@nifty(@nifty光)
・DMM.COM(DMM光)
・So-net(So-net光)
・Yahoo!BB(ソフトバンク光)

▶関連記事:v6プラス対応プロバイダー比較~おすすめのプロバイダーは?

IPv6対応の無線LANルーターのおすすめメーカーは?

上記のようにIPv6対応のプロバイダーは複数あります。
では、IPv6対応の無線LANルーターなら何でもよいかというとそうとも限りません。

各プロバイダーのサポートページで、動作確認をした無線LANルーターが掲載されています。
以下は、ビッグローブ光のサポートページです。

IPv6対応ルーター(ビッグローブ光)

ビッグローブ光では、上記以外に動作確認したIPv6対応ルーターのメーカーと機種を掲載しています。
メーカーは、BUFFALO、アイ・オー・データ、NTTドコモ、NECプラットフォームズ、エレコム、TP-Link、アライドテレシス。

プロバイダーが推奨する無線LANルーターから選ぶのが無難です。

ここでは、無線LANルーターとして評価の高いAtermシリーズ【NEC製】を取り上げます。

NECの無線LANルーター

ビッグローブ光の公式サイトでは、IPv6オプションに対応している機種として以下の3商品を推奨しています。

・Aterm WG2600HP3 [Version1.2.0]
・Aterm WG1900HP2 [Version1.1.2]
・Aterm WG1200HP3 [Version1.1.1]

ちなみにビッグローブ光では、無線LANルーターのレンタルも行っています。貸出される無線LANルーターは、以下です。

・Aterm WG1200HS3
・Aterm WG1200HP3
・Aterm WG1810HP(JE)

上記を見比べると、Aterm WG1200シリーズにはHS3とHP3があるのがわかります。
Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の違いは何でしょうか?

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の違い

Aterm WG1200シリーズの種類

実は、Aterm WG1200シリーズには、HS3とHP3以外にもWG1200CRとWF1200CRがあります。

Aterm WG1200シリーズ

但し、IPv6対応の無線LANルーターははWG1200HS3とWG1200HP3です。

まずは、値段の違いを見てみましょう。

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の値段の違い

Aterm WG1200HS3の値段

大手通販サイトの楽天、Amazon(アマゾン)でAterm WG1200HS3の最安値を調べてみました。

●楽天:4,634円(税込)送料無料
●アマゾン:4,483円(税込)送料無料
※価格は変動します。価格・送料はショップによって異なります。

Aterm WG1200HP3の値段

大手通販サイトの楽天、Amazon(アマゾン)でAterm WG1200HP3の最安値を調べてみました。

●楽天:6,237円(税込)送料無料
●アマゾン:6,070円(税込)送料無料
※価格は変動します。価格・送料はショップによって異なります。

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3では、WG1200HS3の方が1,000円以上安いです。

次に基本性能の違いです。

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の基本性能の違い

Aterm WG1200HS3の基本性能

Aterm WG1200HS3基本性能

Aterm WG1200HP3の基本性能

Aterm WG1200HP3基本性能

Aterm WG1200HS3もWG1200HP3も基本性能は全く同じです。

次に機能の違いを見てみます。

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の機能の違い

Aterm WG1200HS3とWG1200HP3の機能の違いを調べてみると、大半が両方に共通した機能
ですが、一部WG1200HS3にしかない機能とWG1200HS3にしかない機能がありました。

Aterm WG1200HS3の機能

Aterm WG1200HS3の機能

Aterm WG1200HP3の機能

Aterm WG1200HP3の機能

WG1200HS3とWG1200HP3の片方にしかない機能

●Aterm WG1200HS3にしかない機能
■その他こんな機能も!
・【オートチャネルセレクト】で電波状況の良いチャネルに自動切り替え…[1]
・環境に配慮した省エネ設計…[2]
・重要なソフトウェアは自動で更新[3]【メンテナンスバージョンアップ機能】

●Aterm WG1200HP3にしかない機能
■【バンドステアリング】&【オートチャネルセレクト】で電波の混雑を回避
・【バンドステアリング】で混雑していない周波数帯を自動選択
・【オートチャネルセレクト】で電波状況の良いチャネルに自動切り替え…[1]
■環境に配慮した省エネ設計…[2]
■重要なソフトウェアのバージョン更新を自動で実行…[3]

よくよく見比べてみると、同じ項目が混じっていました。

結局、Aterm WG1200HP3にあってAterm WG1200HS3にない機能は、『【バンドステアリング】で混雑していない周波数帯を自動選択』です。

Aterm WG1200HP3は2つの混雑回避機能で安定通信が可能です。

Aterm WG1200HP3高速通信
インターネット上の動画や音楽がスムーズに楽しめるので、動画や音楽を利用することが多い方には、Aterm WG1200HP3がオススメです。

あまり動画や音楽を利用する機会のない方にはAterm WG1200HS3で問題ないといえそうです。