「1日自動車保険」は1DAY保険(ワンデイ保険)とも呼ばれますが、24時間単位でかけられる自動車運転者保険です。
 通常の自動車保険の対象外である親の車、知人の車を借りて乗る時に便利です。
 ここでは、1日自動車保険サービスを提供している4社(損保ジャパン・あいおい・東京海上・三井住友海上)のサービス(値段・手続き・補償内容等)を徹底比較します。
 おすすめの「1日自動車保険」は?
「1日自動車保険」とは?
「1日自動車保険」は保険会社によって呼び方が様々です。
 1DAY保険、ワンデイ保険、ドライバー保険とも呼ばれます。
 ※当記事では、各保険会社の呼称を踏襲しています。
「1日自動車保険」はこんな方におすすめ!
●友人の車を借りて運転する方
親の車を借りて運転する方
●帰省時に親の車を運転。
 ●親の保険では補償されないから、もしもに備えて保険に入っておきたい。
友人の車を借りて運転する方
もしも事故を起こしたら自分の保険で対応したい。
「1日自動車保険」は自分の車でも可?
車を所有しているがたまにしか乗らない。
 「1日自動車保険」は自分の車にもかけられるの?
 といった疑問をお持ちの方もおられるのではないでしょうか?
しかし、自分の車を運転する場合は対象外です。
 運転される方ご自身の車およびその配偶者の車(名義変更していなくても、これらの方が実態上所有されているお車)は契約できません。
それでは、実際に各保険会社の「1日自動車保険(1DAY保険・ワンデイ保険)」の内容を見ていきましょう。
「1日自動車保険」その他対象外の車
「自分(配偶者)の車」以外に以下の車が「1日自動車保険」の対象外となります。
■レンタカー
■カーシェアリングの自動車
個人間カーシェアリングサービスを利用し、個人が所有する自動車を借りる場合はお申込みできます。
■その他
※詳細は各保険会社でご確認をお願いします。
三井住友海上「1DAY保険(1日自動車保険)」
契約件数500万件を突破!
 リピート率約7割!
 」.jpg)
 ※出典:三井住友海上「1DAY保険」
契約プラン
保険期間は24時間単位・保険料は1日800円から!
 3つの契約プランをご用意。
| プラン名 | 値段 | 補償内容 | 
|---|---|---|
| エコノミープラン | 800円 | 対物事故時の自己負担額あり | 
| スタンダードプラン | 1,000円 | 対物事故時の自己負担額なし | 
| プレミアムプラン | 2,500円 | 車両補償あり | 
※保険料はいずれも24時間
手続き
「1DAY保険」の申込には、「スマホ手続き」と「コンビニ手続き」があります。
スマホ手続き
NTTドコモ、au、SoftBank(Y!mobileを含みます。)、UQmobileのスマートフォンからのみご加入いただけます。
 キャリア決済で、月々の携帯電話料金と一緒にお支払い。
コンビニ手続き
セブンイレブンのマルチコピー機で簡単にお手続きができます。
 ※PCやスマートフォンにて、「セブンイレブンで入る保険別ウィンドウで開く」ホームページからお申込みに必要な情報を入力し、発行された「ネット予約登録ID」をお控えください。
 セブンイレブン店頭のマルチコピー機で「ネット予約登録ID」を入力することで、店頭でのお手続きを短縮できます。
キャンペーン
お得な割引もご用意。
「1DAY保険」を複数回利用された場合に割引を適用。
●2人目から割引
借りたお車を複数人で交代して運転する場合に割引を適用。
東京海上日動「ちょいのり保険(1日自動車保険)」
24時間500円からの1日自動車保険。
 スマートフォン等(ドコモ、au、ソフトバンク以外も対応)でいつでも簡単お申込!コンビニでも!
契約プラン
ニーズに合わせて選べるプラン。
 借りるお車を運転する分だけご利用いただけます。
 1回の申込みで最長連続7日間まで加入OK。
| プラン名 | 値段 | 補償内容 | 
|---|---|---|
| 車両保証なしプラン | 500円 | 相手方への賠償およびお車搭乗中のケガ等について補償 | 
| スタンダードプラン | 1,000円 | 車両補償あり。相手方への賠償およびお車搭乗中のケガ等に加え、借りたお車を補償。 | 
| プレミアムプラン | 2,100円 | 車両補償あり。相手方への賠償およびお車搭乗中のケガ等に加え、借りたお車や、もらい事故にあったときの弁護士費用を補償 | 
※保険料はいずれも24時間
手続き
「1DAY保険」の申込には、「スマホ手続き」と「コンビニ手続き」があります。
スマホ手続き
ドコモ、au、ソフトバンク、Rakuten Mobile、mineo、UQモバイルのスマートフォンをご利用のお客様は月々の携帯電話料金と合算、または、クレジットカードで、それ以外のスマートフォン等をご利用のお客様はクレジットカードで、保険料をお支払いいただけます。
コンビニ手続き
ちょいのり保険(1日自動車保険)はコンビニ(ローソン・ミニストップ・ファミリーマート)からもお申込みいただけます。
 ※ミニストップは、ローソンの事前予約サイトからお手続きいただきます。
●ローソン
 ①ネットで事前予約⇒②Loppiでお手続き⇒③店頭レジでお支払い
 ●ファミリーマート
 ①ネットで事前予約⇒②ファミリーマートで、バーコードを見せて保険料をお支払い。
 ※お支払い後、マイページにて契約内容をご確認いただけます。
キャンペーン
新たに自動車保険をご契約の方におトクな割引制度!ちょいのり保険で無事故なら、ご利用日数に応じて東京海上日動の自動車保険の保険料を最大20%割引いたします!
損保ジャパン「乗るピタ!(1日自動車保険)」
「乗るピタ!」はドライバー保険に時間単位型ドライバー保険特約を付帯した契約のペットネームです。
 「乗るピタ!」は半日400円~・1日500円~の自動車保険です
 」.jpg)
 ※出典:損保ジャパン「乗るピタ!(1日自動車保険)」
契約プラン
12時間/400円からお申込いただけます。
| プラン名 | 値段 | 補償内容 | 
|---|---|---|
| ライトプラン | 400円/500円 | 車両保険なし | 
| 基本プラン | 1,200円/1,500円 | 車両保険あり | 
| 安心プラン | 1,600円/2,000円 | 車両保険+代車費用特約あり | 
※保険料は12時間/24時間
手続き
スマートフォン・パソコンからお手続きいただけます。
 個人情報とご利用開始日時とご利用時間を設定。
 ご利用開始日は本日から翌月末日までの日を指定できます。
 お申し込み可能な期間は最大7日間となります。
キャンペーン
特になし
あいおいニッセイ同和損保「ワンデーサポーター(1日自動車保険)」
「ワンデーサポーター」は、「24時間単位型自動車運転者保険」のペットネームです。
 あいおいニッセイ同和損保「ワンデーサポーター(1日自動車保険)」
契約プラン
スマートフォンからの契約になります。
 以下の端末からご契約いただけます。
 ●docomo、au(「auかんたん決済」が利用可能なUQmobileを含みます)、SoftBank(Y!mobileを含みます)の3社のスマートフォン
 ●保険契約者ご本人さま名義のスマートフォン
| プラン名 | 値段 | 補償内容 | 
|---|---|---|
| エコノミープラン | 800円 | 対物事故時の自己負担額あり | 
| ベーシックプラン | 1,000円 | 対物事故時の自己負担額なし | 
| ワイドプラ | 2,500円 | 車両復旧費用保険あり | 
※保険料はいずれも24時間
 ※「ワイドプラン」は、お客さま情報登録を完了した日の翌日から起算して7日目以降の日をご利用開始日(始期日)とする場合にお申し込みいただけます。
手続き
①スマートフォンでお申込画面にアクセス
 ②お客さま情報の登録
 ③ご契約のお申し込み
キャンペーン
以下の割引キャンペーンがあります。
●2人目から割引
楽天損保「1日保険シリーズ」
楽天損保には1日保険シリーズがありますが、1日自動車保険はありません。
 以下の保険が対象です。
●イベント・スポーツ観戦保険
●スポーツ保険
●国内旅行傷害保険
●お出かけ安心レジャー保険
●ゴルフ保険
1日自動車保険(1DAY保険)比較一覧表
損保ジャパン・あいおい・東京海上・三井住友海上4社の「1日自動車保険(1DAY保険)」の内容を見てきました。4社の1日自動車保険(1DAY保険)」の比較一覧表です。
| 三井住友海上 | 東京海上日動 | 損保ジャパン | あいおい | |
|---|---|---|---|---|
| 値段 | 800円/24時間~ | 500円/24時間~ | 400円/12時間~ | 800円/24時間~ | 
| 契約 | スマホ:NTTドコモ、au、SoftBank(Y!mobileむ)、UQmobile/コンビニ:セブンイレブン | スマホ:NTTドコモ、au、SoftBank、Rakuten Mobile、mineo、UQモバイル、その他/コンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート | スマートフォン/パソコン | スマホ:NTTドコモ、au、SoftBank(Y!mobileむ) | 
| 支払 | キャリア決済/セブンイレブン店頭 | キャリア決済/クレジット決済/コンビニ店頭 | ||
| キャンペーン | 2回目から/2人目から割引 | ご利用日数に応じて東京日動の自動車保険料が最大20%割引 | 特になし | 2回目から/2人目から割引 | 
おすすめの「1日自動車保険(1DAY保険)」は?
以上、4社の「1日自動車保険(1DAY保険)」を比較してみました。
 オススメの「1日自動車保険(1DAY保険)」はどれでしょうか?
 これに関しては、自分の環境等によって異なってきます。
利用時間で選ぶ
通常、「1日自動車保険(1DAY保険)」の利用時間の単位は24時間です。
 しかし、半日(12時間)も使わない方にとってロスです。
 その点、損保ジャパン の「乗るピタ!」は12時間と24時間の時間設定があり、12時間は24時間の半分の値段とはいきませんが、安く設定されています。
契約手段で選ぶ
保険会社によって手続きに使えるスマホの回線業者が決まっていたり、スマホのみというケースもあります。
 ●スマホのみ:あいおい
 ※キャリアのみ
 ●スマホ・PC可:損保ジャパン
 ●スマホ+コンビニ可
 ・セブンイレブンのみ:三井住友海上
 ・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート:東京海上日動
」.jpg)

」-100x100.jpg)



